シンスプリントの改善と故障予防

シンスプリントがほぼ治りましためちゃ、嬉しい 悩んでいる方にはぜひ試していただきたきたいのでお話させてください 自分がシンスプリントになった経緯なんですが2019年の4月のかすみがうらマラソン で2:55'02"で走りました初マラソン 月間130kmでサブ3達成でわかったこと 詳しくは上記リンクを参照ください そのマラソンでの代償でシンスプリントと右臀部の痛みが2年以上残ってました …

続きを読む

2021 11/26 帰宅ランと最近走る時に意識していると

週1の帰宅ランをほぼ継続してやっとこのくらいまで状態が上がってきました 1番走れてた時はこのタイムより約2分ほど速く走れてましたが正直ここまで上げるのは今の走り込みでは無理そうです 走っていて思うのは距離耐性がなく5kmも走ればかなり疲労してしまうので完全なスタミナ不足 これはジョグでも良いので距離を走っていかないとなかなか向上していくものではないので​​週30km以上走っていくと改善して…

続きを読む

スロージョギングの効果と限界

最近良く耳にするスロージョギングマラソントレーニングに励んでいる人なら一度は耳にしたことがあるんじゃないでしょうか!? そんな言葉を良く聞くようになったきっかけを作ったのが田中宏暁先生です 田中先生は50歳でフルマラソン2時間38分42秒という驚異的なタイムを出し、そのためのトレーニングのほとんどがスロージョギングだったと言うのです これを聞いたら、「​そんな事、絶対有り得ない」って言いた…

続きを読む

スポンサードリンク
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村