トレーニングの内容とか
マラソンについてブログに書いているのに
走ったことないのは問題ありだし信用ないかと思いますしね
ですので、かすみがうらマラソンの目標を
ここに宣言していきたいと思います
初マラソンというのもあるので
ある程度、設定タイムとか
決めておかないとうまく走れる気がしないのもありますので
ブログに書き留めとこうと思います
まず前回のレースのおさらい2/3におこなわれた
イイコトチャレンジ2019のハーフマラソンでした
タイム1:16'59" ave3'39"
この結果についてですが出来過ぎです
普段のトレーニングは相変わらず
週に2〜3回の帰宅ランが基本です
その中で走り続けて少しずつですが走力がついてきたとはいえ
ここまでのアベレージを維持してのハーフは
練習の中ではまったく出来てなかったので
本番マジックだったと思います
ハーフが終わってからフルに向けてトレーニングを
再開して変えたことは
走行距離を少し増やしました
ハーフまでは月間100km程でしたが
先月の3月は月間135km程に増やしました
マラソンをトレーニングしている方からすれば
笑われてしまうかもしれません
最低でも200kmは走ってあたり前の世の中になってますので
実際、距離走と呼べるトレーニングは3月に一度
1人ハーフマラソンをしたくらいです
あとは長くて13km jogです
ただ不思議と距離への不安はあまりないです
正直距離走はもちろんした方が良いと思いますが
仕事柄&子育て中にはなかなか難しいです
ですのでトレーニングの質を高めて走力をあげることに
努めていました
コンディションは2週間くらい前に一度体調を崩してから
いまいちだったのですが
いつも通りくらいまでには上がってきてます
あとは大きな故障もなくトレーニングを積み重ねてこれたので
それなりには走れそうです
かすみがうらは最初の5kmくらいは
やや上り基調なコースみたいなので
落ち着いてアップ感覚で走り
自分と対話しつつ少しずつペースアップしていき
ハーフを過ぎるまでは必ず余裕度がある状態で行き
30kmから脚が残っていようがいなかろうが
勝負していきたいと思います
目標としてはキロ4'00"を目安に走ろうと思います
なので2時間50分を切りたい
ダメでもサブ3を達成できればという思いで走ります
しかし、さっき刺激走1kmしてきたんですが
3'34"でいっぱいいっぱいでした
かなり不安に…
まぁーなんとかなる…
頑張ります
この記事へのコメント