雪道をランニングするには!?

関東圏の皆さま昨日はすごい雪でしたね
帰り大丈夫でしたか!?
僕は昨日11km雪道ランと歩きで帰りました
バカですねw
電車に乗って帰るつもりだったのですが電車の混み具合を見て
もし閉じ込められたらと思うと乗る気になれず
雪道ランした方がよっぽど精神衛生に良いと判断しました

今日は暖かく天気が良いので雪が早く溶けて
気軽に走れるようになると良いんですけどね
雪が残っていたり、氷があったりとしばらくランニングするのに苦労しそうです

雪道の歩き方は知ってますか?
上から踏むように歩くと転ばないそうです
逆にどうしたら転ぶのかと言うと踵から着地すると転びます

踵から着地するように歩くと重心が後ろにいきやすいので
ツルッとなりやすいんですね
よく尻もちついて転んでる人を見ますがそのせいですよ

さて雪道を転ばずに走るにはどうするのかと言うと
フォアフット着地をすると転びません

フォアフットランをマスターすると氷の上を走っても、滑らず走れるようになるそうです
実際そんなことあるかと思っていたのですが
昨日雪道ランをフォアフット着地でしてみたところ、全く滑りません

快調に走れました
もちろんデコボコしてたり雪が積もっていたりと思うようには進まなかったのですが
足元の不安は全くありませんでした
立ち往生している車を何百台も横目にスイスイ進んでいく優越感はたまりませんでしたよw

ただ雪道は脚にかなり疲労がきました
家にたどり着いたとかにはかなり脚がパンパンになっていたので疲労感がありましたが
良いフォアフットランのトレーニングになりました









スポンサードリンク

この記事へのコメント

スポンサードリンク
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村