僕はイブに朝ランをしてきました
かなり冷え込みが、きびしくなってきましたね
こういう時期は身体が十分に暖まってからトレーニングしてくださいね
心臓などにかなり負担がかかりますので注意が必要ですよ
起きてすぐではなく30分くらいしてからウォーミングアップをして
動的ストレッチなども加えて身体をぐにゃぐにゃにするイメージで
行って、薄着でも寒くないような状態が理想ですね
さて、この日のトレーニングの内容は
この後予定があって時間があまりなかったので
6kmのペース走と200mの坂道ダッシュ×3を行ないました
タイムは次の通りでした
1km 4分02秒
2km 4分03秒
3km 4分02秒
4km 4分03秒
5km 3分57秒
6km 3分50秒
フィニッシュタイム 23分57秒でした
最初の1kmを軽い感じで入ったら4分ペースで走れたので
そのままのペースを維持して
後半の3kmをペースアップしたかったんですが
ラスト2kmしかペースアップできませんでしたw
自分に負けた感じですね
少しですが走る力がついてきましたね
前までは同じ練習をしても後半に3分台で走ることはできなかったですし
全くエネルギーのない朝ランにしてはわりと走れたと思いますが
全てのラップを3分台になるようにしたいですね
そのくらいペースを上げていかないと持久力のさらなる向上はなかなかしていかないです
距離が短いペース走は特にスピードを上げてトレーニングすることが重要です
締めに坂道ダッシュをしたのはスピード慣れをさらに高めていくためです
こんな感じで時間は短いですが充実したトレーニングが出来ました
この記事へのコメント